SSブログ

奥さんに初めての携帯電話を持たせました。 [携帯電話]

今日は子供が通う幼稚園「りす組」のお母さん達が集まって初めてのお食事会だと言うので、うちの奥さんは朝からバタバタとしていました。

そしてこの日に合わせたのだろうけど、携帯電話を持ちたいと言い始めたのです。

そのお食事会に間に合うようにNTTドコモのお店に行ったのですが、結局手続きの説明が長引いてしまい、手にすることなく奥さんだけレストランへと向かうことになってしまいました。

但し、新しい携帯電話番号は自分で選べたので、それをボールペンで手に書いて向かったので、それを見ながらお母さん友達に伝えていたのでしょう。(それはそれで、妙な光景だな。)

初めて手にした携帯電話でいろいろといじくり回すのかと思いきや、内職のPC作業と「どうぶつの森」をやって寝てしまいました。

まだまだ、彼女の身体には携帯電話の文化が染み込んではいないようです。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:携帯コンテンツ

日本一の草履(ぞうり)屋さん [PC系講師のつぶやき]

澤野工房こんにちは。PC系講師のhaokaです。

私の住まいする大阪、中でも大阪市浪速区の日本橋にある草履(ぞうり)屋さんのお話です。

ここは日本一の草履屋さんなのです。但し、本業の草履を取り扱う事業で日本一ではないのです。

店主は類稀(たぐいまれ)なるジャズ通でして、世界中のジャズCDを取り寄せて、コレぞ!と思えるものを厳選し、個人のレーベルで販売しているのです。

店内はほとんどが草履を売っており、ほんの一部にCDがひしめくゾーンがあります。

そこでは日本国中のジャズファンが垂涎の的となるような、レアな音源のジャズCDが続々とリリースされていっているのです。

その世界ではこの店主のチョイスが日本一とされているのです。

ホームページを見に行くと、CDの一部を聞いてから購入へ進む仕組みになっており、納得のお買い物が出来ます。

エグいドロドロの変態ジャズは全く無く、スイング系のイージーリスニングに近いものが多いので、初めての方でも聞きやすいと思われます。

在阪の方なら足を運んでみて、遠方の方はホームページから購入してみてはいかが?


京都にお花見に [PC系講師のつぶやき]

お花見こんにちは、PC系講師のhaokaです。

京都・嵐山にお花見に出かけてきました。

少し風があって寒さが戻った感じでしたが、日差しが出れば暖かい日となりました。

平日だったのでそんなに混んでいないだろうと思いきや、桜が満開になっていたので外国人や小学生連れのお年寄りなどで賑わっていました。

うちの3歳児はお年寄りのウケを狙って、大正時代の着物を着てブーツ姿で赴きました。もう、ほとんどコスプレです。

もちろん、お年寄りの目を細くさせていて、両親はその様子を見てほくそえんでいるのでした。人数を数えたりして。

料亭でお昼ご飯を食べて、川原で3歳児のいい写真が撮れるかロケをしたりして遊んで帰りました。


デジタル圏外 [PC系講師のつぶやき]

地上デジタルこんにちは、PC系講師のhaokaです。

難しい話ではありませんが、また地上デジタル(通称:地デジ)の話です。

大都市圏では随分と映るエリアが増えたので、我が家で唯一地デジの映るカーナビで高画質視聴を楽しんでおります。

先日のスケート世界選手権や世界水泳なども画面脇に演技データや選手データを表示しながら見れるので、かなりテレビスタイルが変わった感じがします。

ところが、です。

我が家のある大阪府箕面市では、地上デジタルの電波帯域が既存の防災無線などと干渉する地域がある為に映らない一帯があるとのことなのです。

確かにその地区をクルマで走ると、本当に映らないのです。ナゼかな?と少し前に気が付きましたが、そんな理由があるとは知りませんでした。

幸いにして自宅の所在地はそのエリアからは遠く、うちの住宅街内ではカーナビの地デジは映っているので、リビングに地デジテレビがやってきても大丈夫と判断しています。

しかし、地デジが届かないエリアは別として、この電波干渉エリアが日本全国に数箇所あるとのことで、そこの人たちは2011年7月24日以降はBSハイビジョンを見るしか方法がないのかな?などと心配してしまったりします。

みなさんの地域は映りますか?地上デジタル放送。判らない人は私がクルマで駆けつけてあげましょう。有料で。




卒業式その3 [PC系講師のつぶやき]

卒業式その3こんにちは、PC系講師のhaokaです。

卒業式シリーズはこれで最後です。合計で3つの卒業式に出席したことになります。

この専門学校はグループ校が非常に多く網羅されているので、私の出講しているアート系の学校と音楽系、製菓系の学校の3つの合同卒業式でした。

それでも1800人もの卒業生が会場に入っているので、他のグループ校が集めれば、どんなことになっていたのかと思うと寒気がします。

その1800人に講師が200人、ご父兄が400人ほどいるので、十分ロック・コンサートの規模の様子となっていました。

この学校も式典の最後はかなり変わっており、音楽系スクール卒業生のゴスペル大合唱で「翼を下さい」がショーのように繰りひろげられました。

しかも演奏は講師の先生方なのです。つまり、プロのミュージシャンです。

キーボードが元ゴダイゴのミッキー吉野、ドラムとベースが元プリンセスプリンセスの富田京子と渡辺敦子、他にも花*花のどっちかだったかも参加していて、とんでもない顔ぶれのコンサートとなってしまっていました。

少子化などで学校業は苦しいようですが、ちゃんと集まっている専門学校は莫大なお金を動かしているのだなぁと思ってしまいました。

元キャンディーズの田中好子さんや作詞家の湯川れい子さんが来賓スピーチなんですから驚いてしまいました。



卒業式その2 [PC系講師のつぶやき]

卒業式第一部こんにちは、PC系講師のhaokaです。

3月前半のお話ですが、中ノ島公会堂で行われた卒業式以外にも他に2件の卒業式に列席しました。

これは大阪厚生年金会館・中ホールにて開催された卒業式の自席からの写真です。この学校では、非常勤講師はご父兄方と同じブースに自由席で着座となっていました。

以前はアメリカの留学生を受け入れる語学学校を運営していたので、アメリカの国旗「星条旗」も掲げられており、国歌斉唱も「君が代」と「星条旗」の二つが流れていました。

でも、近年は小規模なものとなり、大ホールだったのが中ホールへと移り、在学生の規模に準じてしまっています。

卒業式第二部ところがこの専門学校、昨年から2年連続で面白い傾向があるのです。

卒業式が第一部と第二部とに分かれており、第一部では通常の式典のままなのですが、第二部ではミュージック・カレッジの卒業生がライブ演奏を行うのです。

もちろんプロデビューするほどの演奏ではありませんので聞きづらい面はありますが、バックのスクリーンに在学中の写真をスライド式に写していく懐古感にはマッチしていました。

写真によっては大爆笑や大歓声も出ますが、第一部では泣かなかった学生が泣いたりしているのを見て、この式典のシステムも高校などへ波及していくのかな?と思いました。





クリエイター講座休講について [PC系講師のつぶやき]

こんにちは、PC系講師のhaokaです。

クリエイター系講座の運営をしておりますが、今回のリニューアル工事に伴う講座の日程変更が激しいため、以下に明記させていただきます。
スケジュール


ワカサギ釣り [PC系講師のつぶやき]

余呉湖の桟橋こんにちは、PC系講師のhaokaです。

春分の日でお休みでしたので、琵琶湖北端に位置する余呉湖(よごこ)へワカサギ釣りに行ってきました。

本気での釣りではなく、初めて姪っ子2名も誘って12時から釣り始める、ピクニック同然の釣りとなりました。

ワカサギは1年で最も寒い日に最も多く釣れる皮肉な対象魚でして、そもそも暖冬である上に、姪っ子達の日程調整をしたが為に、桜が咲くような季節での日取りとなってしまったのです。

ベストの条件は、湖面には乗れないものの少しは結氷し、雪がしんしんと降り積もるような日が大爆釣(だいばくちょう)となるのです。

釣りには命をかけるアングラーの奥さんは、そもそもこの日程と気温ではふざけているとして、最初から怒り気味での参加でした。

ま、しかしそれも姪っ子の中学合格祝いでの接待フィッシングだったので、仕方ないのでした。

ワカサギ釣りまた、うちの3歳児もついに釣りデビュー、いや、単なる釣り場デビューに過ぎませんでしたが、レディース・アングラーに向けて英才教育はここから始まったのでした。

従姉妹にあたるお姉ちゃん達とも遊べたし、何より怒られないし、おやつもジュースも自由だし、自分で釣ったような気になるようなサポートもあり、かなり喜んでいました。

つまり、釣れたのです。こんなに暖かくても。私の釣り人生始まって以来、かなり驚いた部類の出来事でした。釣りというのは永遠に不思議で謎だらけの世界です。

特に釣りが初めての姪っ子達は、まずはエサ(赤虫)を見て悲鳴をあげ、7本針に刺してあげる様子を気味悪そうに見ているのでした。かなり不思議の世界に映ったようでした。

しかし釣り始めから数分でビギナーズ・ラックにも通じる好釣果(こうちょうか)が展開され、あれよあれよと言う間に10匹、20匹と釣れていきました。

最後までエサには触れませんでしたが、ワカサギを針からはずすくらいは平気になっていたようです。

我が娘3歳児は、釣れたワカサギが入っているバケツに手を入れて、手づかみで魚をいじくりまわしていました。うーん、英才教育。

ワカサギ・ラーメン釣ったワカサギが60匹くらいになったところでバケツの中で酸欠死が始まった為、味にも関わることでもあるので、その場で唐揚げにして食しました。

そのうまいこと、うまいこと。おやつばかり食べていた3歳児も、これが登場してからは独り占めが始まる始末。

更にチキンラーメンにワカサギの唐揚げを乗せた「ワカサギ・ラーメン(写真)」の登場!あぁ、なんてジャンク・フードな世界...。

暖冬とは言え、湖上の気温は6度しかないので、熱いこれをみんなで立ち食いするのです。もう最高。

で、やはり食べて温まると気力が失せるものでして、その後は30分ほどの時間だけ釣りを延長して持ち帰り分のワカサギを釣って納竿。

最も数多くを釣っていた姪っ子は、もっと、ずっと、釣りをしていたそうに訴えていましたが、仕方なく帰路につくことになりました。

この受験勉強に明け暮れていた姪っ子は、合格発表と卒業式が終わってからの昨今はマンガばかり読んでいたそうで、今回こんな世界があることに興奮してしまって人生を踏み外しそうな勢いとなっていました。

さぁ、いらっしゃい。釣りバカの世界へ。



卒業式その1 [PC系講師のつぶやき]

2007.0316_2.jpgこんにちは、PC系講師のhaokaです。

非常勤講師として出講している専門学校の一つで卒業式が行われました。

この学校は卒業式を毎年、中ノ島公会堂というところで催します。在板の経験があればご存知と思われますが、建設に渋沢栄一も関与した歴史と由緒のある建物です。

とは言え、そのあまりにもの古さと収容人数、音響設備など様々な制限から利用にもかなりの限度があり、よほどのことが無い限り中に入る機会が少ないのが短所と言えます

中は非常に明治時代を感じさせる洋館造りで、記念すべき日を迎えるにのに最適の趣(おもむき)があるなぁと感じさせます。。

中ノ島公会堂中に入れただけでも十分に幸せなのに、私の席はなんと舞台の上だったのです。そんな由緒ある舞台に陣取っていいのかなと思いましたが、写真などを撮ってしまいました。

小市民な気質なもので、企業や議員の方が座るような来賓席なのに、こんな講師が座ってしまっていいのだろうか?と心配してしまいました。

でも式典が終わった後、クラスごとに壇上に上がって卒業アルバム用の記念撮影をしていたので、そんなに恐縮することなかったでした。

最も数多く受け持ったクラスが少人数だった為、そのクラス写真にもちゃっかり映ってしまいました。

しかし午後からは、この建物をどこかの企業が使う予定らしく、12時には完全撤収を厳守する為、大急ぎで後片付けが行われていました。

なので、なんとなくあっさり終わってしまったという感がぬぐえませんでした。


モノレールがやって来た [PC系講師のつぶやき]

大阪モノレールこんにては、PC系講師のhaokaです。

我が家がやや駅前になりました。モノレールが今日から開通したのです。

私の住まいする住宅街に隣接してニュータウンが開発されつつあり、今まではかなり生活に困難な街区だったのですが、モノレールが開通して繁華街と結ばれたことにより、なんとなく便利になったのです。

なんとなく、と言うのは、料金が高いからです。時間はかかってもバスはあるし、住民は今まで通り自家用車での暮らしぶりに変化は無いので、革新的に便利になったわけではないからです。

しかも写真のように、何もない造成地の中をひたすら走ってたどり着いたうえ、駅前には小さな商業施設とスーパーが1件だけ開店しただけなので、終着地としての魅力にも欠けている為、まだまだ厳しいだろうなぁというのが感想です。

隣の住宅街である私も通勤経路に変化はないし、大阪空港からこの駅まで直通で帰ってきたとしても、この寂しい駅から自宅まで坂道をえんえん歩くと30分もかかってしまいます。

なんとなく、便利になったように見えるだけかな?という気持ちです。


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。